共働きの4人家族の時短家電3選。

            f:id:gpapa1988:20210316222737j:plain


今日は共働きの4人家族の時短家電3選と番外編3選を紹介したいと思います。

 

・我が家の家族構成:妻と私はフルタイム勤務、保育園へ通う2人の子供。

 

我が家は妻が料理や保育園の準備をし、それ以外の家事は基本的に私の担当です(もちろん妻も時間があれば手伝ってくれます)。そのため、子供たちが寝静まった21時~23時の2時間にいかに効率よく家事をこなし、7時間の睡眠時間を含む自分の時間を確保するかに奔走しています。そんな我が家で活躍している時短家電3選と番外編3選を紹介したいと思います。

1.我が家の時短家電3選

①ドラム式洗濯乾燥機

我が家はパナソニックのVXシリーズを1年前に購入しました。洗剤も自動投入です。洗濯物を干す時間が短縮され、コインランドリーに行く手間も省けました。毎日ふわふわのタオルが使用できるのも幸せです。洗濯物が多いと乾きが悪く時間がかかるので、多少手作業で干すこともありコインランドリーほどの容量は期待できません。フィルターを毎日ティッシュで拭く手間は10秒程度ですがやや面倒です。この手間が省かれたら最強の洗濯乾燥機だと思います。

②ロボット掃除機

我が家はルンバ960を2018年より使用しています。当たり前ですが掃除機をかける手間が省けます。いつでもスマホのスイッチ一つで掃除機がけが終了できます。その都度たまったゴミを捨てる手間は必要で、ルンバi7+に憧れます。

スマートスピーカー

 我が家ではEcho Dot 第3世代を使用しています。曲を流して子供と歌って踊ったり、天気予報を聞いたり、タイマーをかけたり、ピカチュウと遊んだり。すべての家電と連携させているわけではありませんが、家電操作が声一つででき、必要な情報を教えてくれるのはやはり便利です。

2.番外編

家電以外のもの、主に仕事の時短につながるもの3選です。

①トイレハイター

汚れたときにかけるだけ。価格も安く、ブラシでごしごしの手間がいりません。

②パソコン+デュアルモニター

某ディスカウントショップの2万円以下のパソコンから10万円前後のパソコンへ買い換えました。同時に デュアルモニターも購入しました。パソコンに詳しくはありませんが、起動の速さや複数のウェブサイトを開いたり、ZOOMをしたりとコロナ禍でという影響もあってか重宝しています。

YouTube Premium

私は車通勤で職場まで片道30分程度かかります。その時間でYouTube Premiumのオフライン再生で本の要約動画をみています。時には往復2冊分の情報をインプットできるのは通勤時間のQOLを格段に高めてくれました。

3.終わりに

 以上が我が家の時短家電3選+番外編でした。欲を言うと自宅購入の際に食洗器を入れなかったことは少し後悔しています。今後はそれぞれの商品のメリット・デメリットについても紹介できたらと思います。最後までご覧いただきありがとうございました。